志摩尾鷲熊野でアジ アオリ シーバスを追いかけて

三重県伊勢志摩尾鷲熊野を中心にアジングエギングシーバスヒラスズキ青物ハタショアマダイ果てはサツキマスまで釣りとハンドメイドルアー製作ブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

熊野地磯 七里御浜 青物 ショアジギ釣行

熊野の地磯と七里御浜でメジロ等の青物とハタを狙っての釣行記。 カツオナブラとまさかの魚種の釣果が。

三重 ギガアジ 紀伊長島、尾鷲 釣行

三重県の紀伊長島、尾鷲での秋の尺アジ、ギガアジ釣行。10月後半から初冬にかけてのこの地域のマイクロメタルジグを使ったシーズナルパターンを追う。

宇崎日進 アレス ARES DREAMS 夢追 TORZITE RV 906ML インプレ

今回のロッドインプレはこのブログでは初となるシーバス、ショアキャスティング用ロッド。 その中でもなかなかマイナーなロッド、宇崎日進のARESDREAMS 夢追 TORZITE RV。宇崎日進は磯竿やエギングロッドでは使っている人の話を聞いたことがあったのですがシ…

タイドミノー125SLD-F インプレ

Length125mm Weight14.5g Type重心移動・フローティング Actionウォブンロール Range0.5〜0.8m Hook#6 Price¥1,500 再販と言う訳ではないがパッケージがリニューアルされ価格も1300円前後とこのサイズのミノーにしては良心的なバーゲンプライスに下げられた…

地磯釣行時は大容量登山用バックにタックルをパッキング

地磯釣行時の装備記事、第2弾はザック編。ここのところ大人気のロックショアゲーム、地磯でのライトショアジギからエギング、ハードロックフィッシュゲームですが堤防や漁港での車からすぐの手軽な釣りと違いポイントの地磯まで山越え谷越え険しく長い道の…

月下美人2004 インプレ

ダイワのライトソルトウォーター用フラッグシップモデル月下美人2004のインプレ記事です。08モデルならではの現行のモデルとの違いや使用感、使用スタイルを公開します。

地磯釣行の靴はラジアル?フェルト?スパイク?場所によるオススメを紹介

以前、地磯釣行時の靴はアプローチシューズがオススメと言う記事を公開しましたが釣友や知人が何やら誤解している事があるようなのでソールの適性についての補足と紹介を。 まず釣りに使われる靴のソールの紹介から○ラジアルソール ○フェルトソール ○ラジア…

16カラマレッティー862ML インプレ

前回メビウス85MLのインプレ記事で比較対象にしていた16カラマレッティー86MLのインプレ記事。 春先に3.5号エギの多段シャクリ用に購入した16カラマレッティー86Mに引き続き密かに秋イカ用にも同じ16カラマレッティーの86MLも導入。カラマレッティーは他にも…

モアザン2510R カスタム インプレ

今日は私が主にシーバス、タイラバ、ショアマダイ、ライトショアジギングに使用しているリール、モアザンのインプレ記事。モアザンのスピニングモデルには2510PE-H、3012H、3500と言ったラインナップがある訳ですが私の使用しているモアザンは2510R-PE。モア…

メビウス85ML インプレ 秋イカとウルトラライトショアジギに

ヤマガブランクス、メビウス85MLのインプレ記事です。 秋イカから小型青物、小型ハタ類までマルチにこなせるマルチロッドにも仕上がっています。

オードラゴンに5カラードも!気になる4本編み+1本とは?分解インプレ

昨今アジングで使用されるラインと言えばジョーカーやピンキーと言ったエステルラインが主流。PEラインは比重が軽い上に複数のポリエチレン(PE)原糸を撚り合わせて出来ている為風や潮流の抵抗を受けやすくラインがジグヘッドまで直線になりにくいので操作性…

地磯釣行時の靴はトレッキングシューズ(アプローチシューズ)がオススメ

最近仲間内や知り合いから質問される事の多いロックショア、地磯釣行への道程でのオススメの服装、装備。確かに車を降りたらすぐに釣り場と言う堤防や河川、小磯と違い本格的な地磯となるとかなりの行程を歩かなければならず格好や装備に迷いますよね。同行…

がまかつからラグゼコヨーテと言うライトショアジギロッドが発売

ここのところ大盛り上がりのサーフや堤防、地磯からのライトショアジギングゲーム。 各つり具メーカー共に本格的なショアジギロッドとは別にライトショアジギロッドを揃えてきてましたがここに来て遂に釣具界の重鎮にして老舗、ルアーロッドシリーズではラグ…

マハタ、キジハタ尾鷲、熊野地磯釣行

夏の尾鷲、熊野の地磯でキジハタ、マハタ狙いのロックショア釣行。 前回走りを止められずブチ切られた大型ハタを釣るべくリベンジ。

PITBULL12の性能は?本当に12本編み?エギングとシーバスに使用しインプレ評価

先日購入したPITBULL8に引き続き12本編みのPITBULL12も購入したのでインプレしてみたと思います。今回購入したPITBULL12は0.6号。 号数からわかるようにエギングやサクラマス、ライトタックルでのシーバスやクロダイ、メタルジグでのアジング用に購入。12ブ…

夏の川スモールマウス 増水のマディリバー

今回は久しぶりにスモールマウスネタ。 ここのところ厳しい猛暑が続いていましたが台風の影響もあり幾分暑さも和らいだので久しぶりに増水が落ちつき出し適度な濁りの残った地元の川を覗いてきました。三重県にはスモールが釣れる川が私が知る限り4つ程あり…

三重ランカーシーバス

三重県でのヒラスズキ、磯マル釣行記。 雲出川や鳥羽、志摩や尾鷲、熊野でランカーサイズのシーバスを追いかける。

シマノ ピットブルは太いのか? よつあみG-soulX8アップグレードPEと比較

最近SNS等で話題のシマノの新PEラインピットブルのインプレ第一弾。 マクロレンズによる拡大写真でラインの編み込み具合を確認してみました。

15イグジスト インプレ

今年既に18イグジストがデビューし今更感がありますが15イグジストのインプレをUPしてなかったので書いてみたいと思います。初代05イグジストから数えて三代目にあたるこの15イグジストですがベースは二代目の12イグジストでそのマイナーチェンジモデル。そ…

ヒラスズキ 熊野地磯釣行

痛恨のバラシに泣いたハタ釣行を終え夕マズメぎりぎりに向かったのは尾鷲側の地磯。熊野側のドン深な地磯と違いこちら側の地磯は比較的割れた岩礁帯が沖まで連なっている所もありそれほど荒れていなくても条件によっては十分ヒラスズキを狙える隠れた好エリ…

メビウス86Mと16カラマレッティー86Mを比較

やっとこさ釣友のメビウス86Mを振る機会があり軽いインプレッションが書けるようになったので同クラスの16カラマレッティー86Mとの比較もしながらスペックや使用感を書いてみたいと思います。ここの所検索ランクの上位は16カラマとメビウスのツートップ状態…

アカハタ、オオモンハタ 熊野地磯釣行

2018年初ロックショアからのハタゲーム。 ハードロックフィッシュと呼ばれるアカハタ、オオモンハタ、キジハタを熊野の地磯から狙いに行ってきました。

ウエダ スティンガーディープ SST-77H

サクラマス等のネイティブトラウトをやっている方なら知らない人は居ないウエダスティンガーディープ7 7Hのインプレッション記事。

尾鷲向井黒の浜で潮干狩りと川ヒラスズキ

三重県尾鷲市へ潮干狩りとヒラスズキ釣行に行ってきました。 家族サービスと釣りの両立作戦。

コモモ85SFカウンター

言わずと知れたシーバスルアーメーカー(他魚種もありますが敢えて)imaのサブサーフェイスリップレスミノーシリーズkomomoの末弟、komomoSF85のカウンターモデルkomomo85SFcounterのインプレです。まずはスペック詳細komomo 85SF counter [全長]85mm [重量]8g…

熊野尾鷲ヒラスズキ釣行

とうとう私が住む三重県も梅雨入りし待ち望んだヒラスズキの季節がやって来ました。 この地方の梅雨時のヒラスズキはヒラスズキでも地磯でのヒラではなく川ヒラと呼ばれる河川絡みのヒラスズキのシーズン。サーフでのヒラスズキ狙いを砂ヒラなんて呼びますが…

ブルーカレント72cⅡインプレ ジグ単やキャロでの使用感を68Ⅱと74Ⅱと比較

ヤマガブランクスブルーカレント72cⅡのインプレッション。ブルーカレント68Ⅱと74Ⅱの使用感も併せて紹介しているのでアジング初心者や購入を検討している方は参考にしてください。

尾鷲 尺アジギガアジ狙い アジング釣行

先日のアジンガーの方に触発されて久しぶりに尺アジ、ギガアジ、テラアジ狙いで尾鷲方面へアジングに行ってきました。この地方ではここ5、6年前位からボートでのギガアジ、テラアジ狙いが流行っており雑誌等でも話題になってますが船や堤防からの餌釣り師の…

三重尾鷲紀伊長島シーバス釣行

三重県尾鷲方面へのシーバス釣行記。河川や湾内のポイントでマルスズキとヒラセイゴを釣る。

ヤマガブランクスからメビウスと言う新エギングロッドが発売!

人気メーカー、ヤマガブランクスから新エギングロッドシリーズ、メビウスが発売。2万円前半の価格帯で日本製と言う気になるロッドを紹介。